知立の探検家Blog

地域情報中心にしたいと思っている気まぐれ更新ブログ

知立遍照院のマルシェ『寺の市』

あんまり観光地のない知立の随一の観光地である遍照院で開催されるマルシェ寺の市に行ってきました。

境内や山門前、駐車場にたくさんのお店(今回は110店舗)が並びます。

 

フード、ドリンク、お菓子、食品、アクセサリー、工芸品、ゲームなどなどいろんなジャンルのお店があって見てまわるだけで結構楽しめます。

 

開催時間は毎月第3日曜9:00~13:00で、9:00から結構混みます。

駐車場もすぐ満車になるくらいの知立の一大イベントです。駐車場(無料)は、下記をご参照ください。

Aパンクラブ弘法通り店の駐車場(第一駐車場を南に数100mいったところ)もOKだそうです。

f:id:thanku_log:20220116201509p:plain

寺の市 駐車場

 

 

 

雰囲気はこんな感じ↓

 

f:id:thanku_log:20220116195322j:plain

寺の市 "山門前"

 

 

 

f:id:thanku_log:20220116195427j:plain

寺の市 "境内"

 

毎回どこかのお店でドリンクを購入します。
今日は赤堀製茶場さんのほうじ抹茶ラテ(400円)のHOTにしました。美味でした。

 

f:id:thanku_log:20220116195534j:plain

赤堀製茶場さん

 

 

ここ3か月毎月購入しているのが高章食品さんのこんにゃくシリーズです。

簡単、おいしい、ヘルシー、ちょっと日持ちするってので重宝してます。

ネットで購入するより、寺の市で買うほうがお買い得&おまけ(写真の白いこんにゃく)もつけて頂けたりします。(ありがとうございます!!!)

 

ちなみにネットで購入すると写真内の1袋が216円ですが、

寺の市で買うと、3袋500円なので1袋167円となります。お得です。

↓の写真は1500円分ですね。一部は実家やらへの支給品で、全部我が家で食べるわけではござーせん。

 

 

f:id:thanku_log:20220116200116j:plain

高章食品さんのこんにゃく

 

 

あと、おやつにBell Houseさんのシフォンケーキも購入しました。

左がパンプキン、右が紅茶です。どちらもしっとりで甘さ控えめな上品な味で、おいしかったです。

 

f:id:thanku_log:20220116201911j:plain

Bell houseさんのシフォンケーキ

 

 

次回は2月20日です。ぜひ行ってみてくださいねー。

 

 

teranoichi.wixsite.com

知立の何かしらの記事集めてみた

はてなブログで取り上げられている知立にまつわる記事を探してみました。
知立”もしくは”知立市”のタグや文字が含まれているここ数年(あいまい)の記事を検索しました。


個人的感想…

想像より多いが、でも少ない。

おっと、口が滑りました。まだまだ記事にできる可能性溢れる街だということでしょう。知立といえば知立神社、遍照院(弘法さん)、花しょうぶ、かきつばた、そして藤田屋(大あんまき)という王道系は記事が存在しました。

ちなみに、職場の愛知県出身者の人に知立の印象を聞くと高確率で

『ほら、あのアンコつまってるお菓子で有名』『藤田屋(大あんまき)』

『いつまでも工事しているよね、知立駅

って返ってきます。

知立駅の工事は、知立のサクラダファミリアとも揶揄されるほどいつ終わるんだという感じ。ちなみに最近完成予定が2023年から2028年に延びました。きっとこれはまた記事にすることでしょう。

 

以下がリンクのまとめです。ご参考にどうぞ。

・グルメ

dyblog.hateblo.jp

osugi-katsudon.hatenadiary.jp

osugi-katsudon.hatenadiary.jp

tamikiti67.hatenablog.com

dyblog.hateblo.jp

kuikomeshi.hatenablog.com

tamikiti67.hatenablog.com

大あんまき

mlittle.work

fish-on-ice.hatenablog.jp

y21you.hatenablog.com

komatsu200.hatenablog.com

marathondojo.hatenablog.com

 

・観光ayc.hatenablog.com

 

www.takopon8.org

 

haendel001.hatenablog.com

 

aichi-osanpo.hatenablog.com


aichi-osanpo.hatenablog.com

omh-gra.hatenablog.com

・鉄道

okrr0yhb81z.hatenablog.jp

iwase-akihiko.hatenablog.com



・趣味

gaiao-tanoshimukai.hatenablog.com

・お店

 

akira100611.hatenablog.com

 

dyblog.hateblo.jp

 

tengudo.hatenablog.com

・宿泊施設

tamikiti67.hatenablog.com


・イベント

asobito-kurasu.hatenablog.com

・その他

fuchuunouo.hatenablog.com



 

 

漏れがあると思いますのでご了承ください。また、勝手にリンクを貼っておりますので問題あればコメントをお願いいたします。

Sushi

 

池鯉鮒宿のフードデリバリーサービス事情

かつては東海道39番目の宿場町として栄えた池鯉鮒宿。古の東海道を通ってあらゆるモノが行き交ったであろう街は、今は知立市となりました。そんな街のフードデリバリー事情はどうなっているのでしょう?

 

この記事は、現状を書いておいて、月日が経って『ああ、この時はこんな感じだっただんだなぁ』と思い返すことができる備忘録のようなもんです。ヘビーユーザーではないし、素人が使ってみたレベルなので、間違ってたらごめんなさい。

 

圧倒的主観ですが、フードデリバリーサービスといえばUber Eats出前館のイメージでしょうか。一番メジャーだと思っているUber Eatsのサービス開始が、知立では2021年6月10日でした。出前館Uber Eatsより前にポストにチラシが入っていた記憶がありますが、いつからサービス開始だったのかは定かではありません。

 

Uber Eatsで注文したのはドミノピザ。アプリで選んでポチったら、黒地に緑の文字のリュックを背負った配達人が届けてくれるのだろうとワクワクしたもんです。しかし、都会で見かけるあの配達員が我が家に!という期待は数十分後に打ち砕かれました。なんと、ドミノピザの方がドミノピザの配達バイクで登場したというオチ。こういうパターンもあるんですね。

最近は『近くに配達パートナーがいません』か『配達エリアから離れすぎています』と出て、そもそも注文すらさせてもらえない…。人手不足なんだろうか。まだまだ発展途上ということでこれからサービスが向上してくることを期待ですね。

一方、出前館はわりかし注文できる状態。Uberで頼めないお店でも受け付けてくれるので知立で現状役立つのは出前館という感じです。(自分の住んでいるエリアだけかもですが…)

 

登録されているお店の数(2022年1月現在)

Uber Eats…54店舗

出前館…89店舗(フード以外のサービス含)

 

何はともあれ、配達してくださるお兄さんたちはいつも元気にテキパキ対応してくださいます。暑い日も寒い日もありがとうございます。

 

Uber Eatsと出前館以外の事情も簡単に書いておきます↓

  • 楽天ぐるなびデリバリー
    ドミノピザやガストなど17件。フードではないものもデリバリーもしてくれる模様。ただ、画像に表示されているものは埼玉県の会社…本当に来てくれるのだろうか?(出前館でも出てきます)

    f:id:thanku_log:20220105192454p:plain

    楽天ぐるなびデリバリーの知立配達可能店舗


  • Didi
    1店舗のみ登録があった。(刈谷のお店)

    f:id:thanku_log:20220105191129p:plain

    Didiの知立市内配達可能店舗


  • Wolt
    未対応エリアとのこと。

    f:id:thanku_log:20220105191324p:plain

    Woltの知立市内配達可能店舗



    しばらく経って見返したら知立のデリバリーサービスは向上しているのか、衰退しているのか…こうご期待。

Sushi

はじめました

ブログ はじめました。といってもこれが人生2回目。

 

学生時代に地元を離れて始めたことのひとつがブログでした。地元を離れて新しい土地で暮らすと、その土地はまた”地元”となります。その地元のコトを記しておきたい、伝えたい、それが私の最初のブログの始まりだったのです。

 

今回のキッカケもまた、新たな”地元”が生まれるその時だからです。

知立に引っ越してきて約1年。住めば都とはよく言ったもので、これまで縁もゆかりもなかった土地なのに不思議と愛着が湧いてきます。愛着が湧いてくると地域情報を調べたくなる性なんですが、調べているとまだまだ情報が乏しいエリアなんじゃないかなとも思ったりしてます。誰のためになるかはわかりませんが、この地に居る間にしか発信できないことをお伝えしていきたいと思っています。(と、それっぽいことを書いているが基本的に内容は気まぐれです)

 

Sushi